MENU

CLASSクラス紹介

バク宙BACK FLIP

バク宙のみ練習するクラスになります。

空中感覚が鍛えられるので、回転技の基礎になり、いろいろな技が習得しやすくなります。

腹筋を引き締めたい方には最適な技です。自然に腹筋がキレイな形に変わってきます。

アクロバットが全く初めての方にも参加して頂きたいクラスです。

最初はボックスの補助などを利用して感覚をつかんでいきます。
講師の補助もございますので安心してご参加下さい。

クラス紹介

  • 宙返り 初級

    金曜日
    • 20:00-21:00

    ★このクラスは中学生以上の大人クラスです。

    宙返りに特化したクラスになります。

    バク宙はもちろん、側宙や前宙、伸身からのひねりなど宙返り全般を習得することができます。
    またロンダートから繋げていただくことも可能です。

    全く経験のない方が宙返りできるように段階を踏んでお教えしますので安心してご参加ください。

    裸足で練習するのでシューズは必要ございません。動き易い服装でご参加下さい。


    予約不要
    2100円

  • バク転 /バク宙★キッズ

    水曜日
    • 18:00-19:00
    土曜日
    • 13:00-14:00

    バク転とバク宙に特化したクラスです。

    補助の訓練を受けた講師が安全に補助いたします。
    補助なしでできるまでチェレンジしてみてください。


    対象:小学生~中学生

    動きやすい服装/裸足

    予約不要

    料金:2100円

  • アクロバット(小・中学生)1-20

    月曜日
    • 17:00-18:00
    • 18:00-19:00
    火曜日
    • 17:00-18:00
    • 18:00-19:00
    水曜日
    • 17:00-18:00
    木曜日
    • 17:00-18:00
    金曜日
    • 17:00-18:00
    • 18:00-19:00

    小・中学生対象のアクロバット全般クラスになります。
    体操の床技(バク転やバク宙、ひねり、側宙など)を中心にしたクラスですが、他のアクロバット分野の技も練習します。
    トリッキングやパルクール、ティシュー、鉄棒などもフレキシブルに取り入れます。

    体験はレベル1−20にお越しください。
    レベル的にバク転やバク宙がスムースにできるようでしたら受付かお電話でお申し出ください。
    レベル6−20をお勧めする事もございます。

    ●体験は2100円のみ
    ●予約不要
    ●動きやすい服装/裸足
    ●月曜が祝日の場合アクロバットキッズは休講

    〜入会後〜
    お支払いは都度払いとお月謝が毎回選べます
    ●2100円/都度払い
    ●月謝選択の場合
    小学生/15500円 ー<アクロバットキッズクラス>(1-20)全て参加可能 
    中学生/20500円ー<アクロバット/キッズクラス(1-20)><アクロバットオールレベル/アダルトクラス>両方参加可能
    ※どちらも家族割引 2500円×人数が利用できます
    ※月の初めにご申告ください。毎月継続でなくても構いません



    ーーーーーーーーーーレベル検定とはーーーーーーーーーーーーー
    年に 2 回開催されるパワーアーツの体操アクロバット の検定です。

    技の目標を明確にし、練習するモチベーションを高めます。
    テスト前練習の1ヶ月でかなりのレベル向上ができます。

    園児はレベル4取得で『小中学生アクロバットキッズクラス』にも参加できますので月謝がかなりお得になり、技が格段に向上します。 (1-6クラス全て)

    レベル6からは中級上級クラスに進むことができ技に磨きがかかります。
    レベル 1 5から月謝代金の 10%割引。
    レベル 1 8では全額免除のスカラシップ特典をうけることができます。(アクロバットオールレベルクラス無料)

    ※特典は生徒のレベル向上により引き上げられることがあ ります。テスト申し込み事前には決定します。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • アクロバット(小・中学生)6-20

    月曜日
    • 19:00-20:00
    火曜日
    • 19:00-20:00
    木曜日
    • 18:00-19:00
    • 19:00-20:00

    小・中学生対象のアクロバット全般クラスになります。
    体操の床技(バク転やバク宙、ひねり、側宙など)を中心にしたクラスですが、他のアクロバット分野の技も練習します。
    トリッキングやパルクール、ティシュー、鉄棒などもフレキシブルに取り入れます。

    レベルテストの6に合格したら受講できる上級クラスになります。



    ●体験は2100円のみ
    ●予約不要
    ●動きやすい服装/裸足
    ●月曜が祝日の場合アクロバットキッズは休講

    <体験について>
    ●未経験者や初心者       レベル1-20

    ●以下の条件がクリアの方    レベル6−20
    ◎倒立20秒(壁なし歩行なし)
    ◎パイク前宙
    ◎ロンダート→バク転→バク宙と繋げられる
    または
    ロンダート→伸身バク宙あるいはスワンバク宙と繋げられる
    ◎倒立前転
    ◎前方転回
    ◎側宙系1つ
    ◎前宙バラシ
    ◎フラッシュキック



    〜入会後〜
    お支払いは都度払いとお月謝が毎回選べます
    ●2100円/都度払い
    ●月謝選択の場合
    小学生/15500円 ー<アクロバットキッズクラス>(1-20)全て参加可能 
    中学生/20500円ー<アクロバット/キッズクラス(1-20)><アクロバットオールレベル/アダルトクラス>両方参加可能
    ※どちらも家族割引 2500円×人数が利用できます
    ※月の初めにご申告ください。毎月継続でなくても構いません



    ーーーーーーーーーーレベル検定とはーーーーーーーーーーーーー
    年に 2 回開催されるパワーアーツの体操アクロバット の検定です。

    技の目標を明確にし、練習するモチベーションを高めます。
    テスト前練習の1ヶ月でかなりのレベル向上ができます。

    園児はレベル4取得で『小中学生アクロバットキッズクラス』にも参加できますので月謝がかなりお得になり、技が格段に向上します。 (1-6クラス全て)

    レベル6からは中級上級クラスに進むことができ技に磨きがかかります。
    レベル 1 5から月謝代金の 10%割引。
    レベル 1 8では全額免除のスカラシップ特典をうけることができます。(アクロバットオールレベルクラス無料)

    ※特典は生徒のレベル向上により引き上げられることがあ ります。テスト申し込み事前には決定します。

  • 月曜/祝のみ   バク転バク宙キッズ(小中学生)

    月曜日
    • 18:00-19:10

    月曜/祝日の場合のみ開催される
    バク転とバク宙に特化したクラスです。

    補助の訓練を受けた講師が安全に補助いたします。
    補助なしでできるまでチェレンジしてみてください。


    対象:小学生~中学生

    動きやすい服装/裸足

    予約不要

    料金:2500円

INSTAGRAMインスタグラム

インスタグラム

FACEBOOKフェイスブック

MEDIAメディア紹介

  • 読売テレビ 【かんさい情報ネットten.】

    トリッキングバトル女子優勝者、清野蓮愛選手の取材でネイビーズアフロのおふたりがお越しになりました。

    同じく男子優勝者のコーチAKATSUKI先生も出演。

    是非ご覧ください。

    2024.10.17 UPDATE
  • テレビ東京 【所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!】

    軸屋まい選手 出演!〜 密着取材〜

    所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!

    <テレビ東京>
    9月27日(金) 20:00~22:03 放送


    ※全国放送 一部地域を除く

    ※配信「ネットもテレ東」、「TVer」…(同時配信+地上波放送後2週間)

    ※配信「U-NEXT」 (地上波放送後~1年間)

    2024.09.11 UPDATE
  • 朝日放送 【本日はダイアンなり!】

    パワーアーツに住みながらアクロバットを練習する寮生は現在7名。

    今回はそのうち何名かの寮生たちを取材してくださっています。

    ダイアンさんが寮生の部屋を訪問されました。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    朝日放送
    『本日はダイアンなり!』

    放送日
    7月19日金曜
    13:45〜14:42

    2024.08.26 UPDATE
  • 毎日放送 【せやねん<みんなをお助け!ダブルピースのコーナー>】

    芸人のダブルヒガシさんがお越しになり、パワーアーツをご紹介下さりました。
    パワーアーツの寮生YUSUKE、YUDAI,YUSEIも出演。

    2024.03.20 UPDATE
  • 朝日放送 【ウラののウラまで失礼します】

    13:28〜14:30
    ナジャグランディーバさんとアナウンサー浦川さんがお越しになりパワーアーツを紹介して下さいました。

    出演:ブレア、MUKU,CHIHIRO先生、JYOJI先生、CENA先生、IORI先生、アカデミー寮生AMU

    2024.03.20 UPDATE
  • 読売テレビ 【かんさい情報ネットten.】

    ブレア先生が出演し、側転を指導しました。

    2024.03.02 UPDATE
MORE
体験レッスン 高校卒業資格を取得